- Published on
群馬と栃木に気分屋がノープランで旅をした
- Authors
- Name
- WarabiMochi

事件が発生したので、群馬県高崎市でパスタを食べました!
高崎駅で友人と合流する予定だったので、朝早くに家を出る予定でした
しかし朝の5時半になって友人から連絡が来ました
「おなか痛い、食中毒になったかも」
心配でしたが、レンタカーを予約していたので、とりあえず高崎駅へ向かうことにしました
高崎へ行く道中どうしようと思っていたところ、たまたま連絡を取っていた群馬出身の友人が群馬にいるという事で、会うことになりました
奇跡
とりあえず予定ができたので、一安心です
そう思ったのもつかの間、レンタカー屋に着いたらまた事件が起きました
なんと車のキーが反応しなかったのです
レンタカー屋の人がエンジンを切るとキーが反応するのですが、私がエンジンを切るとキーが反応しません
これでは車から離れられず、色々原因を探していたところ、1時間ほどかかってやっと解決しました!
実は借りた車が古く、エンジンがボタンではなく、回す構造でした
そのため、一番奥まで回すとエンジンがかかる、一つ手前に回すとバッテリーオン、エンジンオフ、一番手前まで回すとエンジン、バッテリー共にオフという構造でした
私は2段階回せるとはつゆ知らず、バッテリーオンの状態だったので、キーで操作してもドアがロックされませんでした
結論、私が悪かった
そんなこんなで高崎はパスタの街なので、高崎バスタを食べに行きました
今回お邪魔したお店はこちら
ニンニク香りが引き立つピリ辛のパスタでおいしかったです
さすパス高崎!(友人引用)

友人と合流して宿泊先のおばあちゃんに教えてもらった温泉へ行きました
無事に友人と合流したので、チェックインするためにホテルへ向かいました
今回泊まったのは友人の家に近い宿です
ただ安いのでここにしましたが、最近建て直したようでお部屋もきれいだし、おばあちゃんも優しくておすすめです
そのお宿はTabist 館林ステーションホテル!
チェックインを済ませ優しいおばあちゃんに教えてもらった羽生温泉へ行きました

ここもとても良くて、なぜかというとサウナが高温と低温の2種類あり屋内も広々、屋外も広々でとにかく広く、とても満足できました

食中毒の友人が復活したので、高崎へ迎えに
最高な温泉を後にし、友人が復帰したということなので、高崎駅へ迎えに行きました
しばらく駅で待っていたらのっそのっそと一人歩いてきました
久しぶりに友人と再会しました!!!
しかし残酷なことを言わなくてはなりませんでした
それは、、、
食中毒でおなかの調子が悪いかもしれないのに、今から韓国料理を食べに行くことです
幸いにも食欲は戻っており、行けるということだったので行ってきました
今回お邪魔したのはこちらのお店
骨なしチキンがもう無くなってしまったということでオール骨ありチキンでした
骨なし料理がなかったので、もともと中もしていたロゼチキンに加え、ロゼトッポギも注文しました
ロゼ祭り
ロゼ大好きになりました^^

久しぶりに集まったメンバーということで話に花が咲きとっても楽しかったです^^
実はvlogを始めて、カメラを持っていきました
そうしたら店員さんにお会計の時にyoutuberの人だと間違えられました😅
群馬で活動する3人組の若いyoutuberがいるようで、勘違いされたそうです
それで良いサービスをしてもらってたら本当に申し訳ないです
まだ自分の顔や友人の顔を公開できる準備が整っていないので、顔出しはまだ先です、、、
二日目!!!
昨日で群馬の友人とは分かれ、食中毒の友人と旅が始まりました
まずは栃木方面に向かいました
宇都宮餃子を食べました
始めて栃木に訪れたので、絶対に食べたいと思っていた宇都宮餃子
実はとってもヘルシーでお肉もなく、油もほぼ感じませんでした
台湾の油に慣れていた私は少し物足りませんでした、、、
しかし友人は舌が肥えているので気に入っているようでした

いざ日光東照宮へ!
餃子で並んだことや、駐車場渋滞に巻き込まれたこともあり、だいぶ着くのが遅くなってしまいました
15:30にやっと駐車場に着いたのですが、もう閉門時間でした
無駄にならばされ、1人1600円もとるぼったくり神社なのでもう行かないと決めました
次の目的地を決めるため、フリースペースに車を停車させたのですが、ホテルの駐車場だと言い張るばあさんが金を要求してくるので、むかつきました
どこにもホテルの駐車場なんて書いてないので、観光客ターゲットの詐欺だとわかるのですが、しつこいので不快でした
もう二度と行きません
気持ちを切り替え鬼怒川温泉へ
日光東照宮から近く行ってみたいと話していたので、寄ってみました
今回行ってみたのは仁王尊プラザという日帰り温泉もやっているところです
実は3か所温泉があります
室内が1つ、屋外が2つです
実はそれぞれ浴槽の移動に服を着なくてはならず、非常に面倒です
また体を洗う場所が室内浴場にしかないので、全員必ず室内浴場に寄ります
しかし、その室内浴場はとても小さく、たくさんの人が前の人を裸で待つという状況でした
さらに、やっと体を洗えたと思って湯につかるとぬるい
屋外温泉も手を入れてみたところ、全然暖かくなかったので、入るのはあきらめました
残念です
最後に記念に撮った写真を載せておきます

その後は車中泊をするため高崎方面へ
道中でご飯を探していたところお好み焼き食べ放題のお店を見つけたので、寄ってみました
本当においしかったです
友人は自分でお好み焼きをひっくり返した事がないそうなので、コツを教えてチャレンジしてもらいました
ちゃんときれいにひっくり返せていました^^

温泉リベンジということで今度はこちらの温泉に行きました
ここのサウナが2種類あり、最高でした
もちろん露天風呂も広く、テレビもついていました